お知らせ一覧

【当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認をおこなっています】

当院は、オンライン請求及びオンライン資格確認を行う体制を有し、薬剤情報・特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
マイナンバーカードをお持ちの方は受付時にご提示ください。
※発熱外来で受診される方は、車内で受付、会計を行いますので、マイナンバーカードではなく必ず保険証をお持ちください。

施設基準

【医療情報取得加算】

当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者さまに対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

【一般名処方加算】

当院では、患者さまに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、
薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

【外来感染対策向上加算】

当院では下記の院内感染防止対策を取り組んでいます。



  • 院内感染管理者を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。

  • 感染防止対策業務指針及び手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策をに取り組んでいます。

  • 職員全員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。

  • 感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。

  • 臼杵市医師会立コスモス病院又は医師会と感染対策連携を取っております。

【生活習慣病管理料Ⅰ、Ⅱ】

当院では患者さまの状態に応じ、28日以上の長期処方またはリフィル処方箋に対応しております。

【明細書発行体制加算】

当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、
平成22年4月1日より、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。